お風呂のリフォームメリット✨

こんにちは😊

そういえば、仕事中外から蝉の鳴き声聞こえた気がするのですが、、😮

蝉が泣き始めると、いよいよ夏なのか~と思います🌤

さて今回はお風呂のリフォームのメリットご紹介します✨
お風呂のリフォームには、見た目が新しくなるだけでなく、さまざまな嬉しいメリットがあります。

TOTOやLIXILを混ぜてご紹介いたします❕

1. 清掃がぐっとラクになる!

↑LIXIL 丸洗いカウンター

最新のユニットバスは、カビが付きにくい素材や、水はけの良い床など、掃除がしやすい工夫がいっぱいです🎵
汚れにくい壁材や排水口の構造も進化していて、日々のお手入れがグッと簡単になります。

2. 断熱性能UPで冬でもぽかぽか

↑TOTO 魔法びん浴槽

古いお風呂は冬場の寒さがつらいですよね。
今の浴室は、浴槽・床・壁・天井すべてに断熱材を使うことができるので、冬でもあたたかく快適。
さらに、省エネ効果で光熱費の節約にもつながります!

3. 安全性が高まる

↑TOTO ほっカラリ床

段差のないバリアフリー設計や、すべりにくい床、手すりの設置など、最新の浴室は「転ばない」「安心して入れる」を重視。
ご高齢の方や小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめです😌

4. 節水・節電でエコにも貢献

↑LIXIL エコアクアシャワー

最新のシャワーや給湯システムは、少ない水でもしっかり洗えて、ガスや電気の使用量も抑える事ができ、
環境にやさしく、家計にもやさしいのが嬉しいポイントです☝

5. 毎日がちょっと特別に

↑LIXIL スパージュ

きれいで快適なお風呂に入ると、それだけで気分がリフレッシュ✨
照明や浴槽のデザインにこだわれば、まるで自宅にスパがあるような贅沢気分も味わえます🎵


お風呂のリフォームは、見た目の美しさだけでなく、暮らし全体の快適さや安心感を底上げしてくれます。
「ちょっと古くなってきたな」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です